エイジングを楽しむ住宅を建てる

時間と共に味が出る、そんなアンティーク住宅の建て方・育て方

日当たりの悪い家の注意点と裏技

一戸建てを建てる際、非常に立地の良い場所でも日当たりが悪く諦める方は多く、特に女性は気にする物。 日当たりが悪いと、デメリットとして 植物が育ちにくい カビが生えやすい 暗い 洗濯物が乾きにくい などがよく言われます。 しかし数少ないメリットもあ…

新築戸建てのトイレの計画 一つか二つか・・

住宅を新築する際に悩む住宅設備。 そのうちの一つが、トイレであると思います。 注文住宅に憧れている期間からトイレのことをしっかり考えている人などほとんどいません。 実際に間取りを考える段階になってから、初めてトイレの事を考え始めるのです。 ト…

新築戸建て住宅のお風呂の選び方

注文住宅で、お年寄りが一番こだわるのがお風呂です。 体力の低下したお年寄りには手すりが必須だったり、介護を考えた浴室である必要があったり、様々な工夫が必要だからです。 また、広さも重要です。 新築住宅のお風呂の間取りと広さ 間取りの中で、お風…

雨戸のない家と台風の飛来物

台風19号が迫っています。 昔から日本の家では、台風が近づくと雨戸を閉めていました。 毎晩閉めている方もいましたね。 代替の家屋には雨戸が付いていたものですが、実は今、日本の新築住宅には雨戸が付いていない家ばかりなのです。 それは何故か? 雨戸を…

新築住宅に和室はいる?必要性と使い道

新築で注文住宅を建てる際、必ず悩むのが、和室を間取りに組み込むかどうか、です。 畳のある一軒家で育った人は、畳の有る部屋は一つは欲しいと言いますし、マンション育ちの人からしたら、のんびりできる空間に憧れもあります。 ただ、最近は和室無しの家…

失敗しない、後悔しない新築の照明計画の建て方

全てが自分で決められる注文住宅では、最も悩ましい選択の一つが、照明計画です。 照明の打ち合わせの段になって、初めて選び方が全く分からない事に気づくもの。 一番簡単なのは、営業に丸投げしてしまう事なのですが、ちょっと待ってください。 一つお話し…

土地選びの選び方 失敗例や注意点

「新築戸建ては土地選び」と言われるほど、新築住宅では土地が重要ポイントです。 土地選びで重要な事は多岐にわたりますが、その中でもまず先に考えるのが、地域性です。 土地選び・地域性の注意点・チェックリスト その土地の民度・治安は良いか 駅や学校…

オシャレで使いやすい玄関ポーチの作り方

玄関ポーチは住宅の顔です。 絶対に手を抜いてはいけません!! 特に狭い住宅地の場合、道路からは玄関側しか見えない、という事がほとんど。 当然、玄関ポーチ周辺が占める視界内面積も増えるので、出来るだけオシャレなものにしたいです。 玄関ポーチをオ…

施主支給でお得に思いを叶える!

画像:サンワカンパニーよりロートアイアンの門扉。 こういったデザイン性の高い物は住宅メーカーでは難しい 施主支給とは、施主(建築主・あなた)が、建築会社、住宅メーカーを通さずに、自ら発注することを意味します。施主支給とは、施主(建築主・あな…

ハウスメーカーの顧客満足度のウソ

オリコンの顧客満足度ランキングが発表され、ハウスメーカー、注文住宅のランキングも公開されました。 詳細は上記リンクから見て頂きたいのですが、スウェーデンハウスが非常に高い評価を受けていることがわかります。 しかし、これを見て、「この順位がそ…

時間と共に味が出る 失敗しない室内壁選び

室内壁の種類と選び方 室内壁は石膏ボードや合板を貼るのが普通です。 また。在来工法でとツーバイフォー工法のように、室内にも構造用合板を張ることで耐震性を飛躍的に上げる事も出来ます。 どちらにしてもそのままでは美観を損ねるので、仕上げ施工を行い…

100年持つ注文住宅 フローリングの選び方

フローリングは、家に使われる木材の中でも、住み心地に最も影響を与える木材だと言えます。 毎日足でじかに触れ、見て、香りを感じるものだからです。 注文住宅の場合、フローリングは比較的自由に選べることが多いです。 しかしながら、住宅メーカーによっ…

100年もつ注文住宅外壁の種類と選び方

注文住宅を建てる際、最も施主自身の好みで選んだほうが良いのは、外壁です。 間取りや内装は営業やデザイナー任せでも、それなりに住みよい家になります。 もしかすると、すべて丸投げの方が良い家が出来るかもしれません。 ただ、外壁はそうはいきません。…

「100年もつ」を考える 住宅工法の種類一覧と耐久性

新築住宅の工法には、大きく分けて以下の工法があります。 木造在来工法 ツーバイフォー工法 軽量鉄骨工法 鉄筋コンクリート工法 他にもログハウスやレンガ造、古いものでコンクリートブロック積などが有りますが、一般的ではないので省きます。 木材在来工…